+ネット内職アフィリエイト生活
ホーム > 収入について
ネット内職(収入について)
収入について

ネット内職で最も気のなるのが収入と何となく怪しい気がするって言う2つですよね、実際カズもネット内職を知ってから始めるまでに半年くらい?色々なサイトを眺めるだけで実際に登録するまでには至りませんでした!なので取りあえず収入がどんな仕組みで入ってくるのか説明したいと思います。

なぜ収入が入るか?

これは前のページで説明したように企業がCMなどに使う広告料をメールの受信などによって受け取るのですが、自分で企業と契約してって言うのは、ほぼ不可能ですよね。そこでASP(アフィリエイとサービスプロバイダー)サイトの登場です!このサイトはさまざまな企業(聞いた事のある企業も結構ありますよ)と契約して広告の配信を行っています。そこでこのECサイトの無料会員として登録していればメールにポイントが付いて送られてくるわけです!このポイントをせかせか集めて換金したり、他にもホームページを作れば自分のサイトを経由してサイトを人が訪れたれた時にポイントを貰えるクリック保証や商品が購入された時にポイントが発生する成功報酬によって収入を得ます。(懸賞に応募して商品をゲットするのもネット内職に含まれるらしいです!)

どのくらいの収入になる?

これは人によって違うと思いますが、メール受信だけなら1つのサイトで月に数百円で1000円もいけばかなりいいほうじゃないでしょうか?ネットサーフィンをしていると1つのサイトで月に10万くらい稼いでるって言うのを目にしますがこれは紹介制度を使って稼いだりアフィリエイトでの収入が大のでしょう!カズがうまく活用出来てない訳じゃない‥と思います。でも、メール受信だけでも資料の請求をすればぼちぼち収入って言える位の稼ぎにはなるもんです。メール受信でサイトのURLをクリックするタイプの場合、資料請求で30〜100円位のポイントが貰えます。これをいくつかのサイトで行えば月に1万位にはなります!という事は年間で12万くらいですかね、んっなかなかお得じゃないですか?
ちなみに商品を購入したりカードの登録をしたりすると1000〜2000円位のポイントが貰えるのですがこれは気分的に乗らないのでカズは登録した事ありません。

内職メニュー
■ネット内職のはじめ■
はじめに
ネット内職とは?
ネット内職Q&A
収入について
ネット内職の種類
確定申告(納税)
■ネットで内職■
メール受信で副収入
サイト訪問で稼ぐ
懸賞サイトに応募
アンケートで内職
■ホームページで副収入■
ホームページで稼ぐ
広告収入を得よう
アフィリエイトで稼ぐ
■作成講座■
ホームページ講座
オンラインショップ講座
アクセスアップ講座

ホーム 戻る【ネット内職の種類】   
Copyright(C) 2005 〜+ネット内職アフィリエイト生活〜 All Rights Reserved