+ネット内職アフィリエイト生活
ホーム > オンラインショップ講座 > オンラインショップの基礎
オンラインショップの基礎
オンラインショップとは?
オンラインショップはネット上で商品の販売を行っているサイトの事で、特定の商品を専門的に扱うショップから複数のサイトが集合したオンラインモールなどがあり名称もオンラインモール, サイバーモール, ウェブモール, Web商店街, 電子モール, eショッピングモール,ネットショップなど様々な呼ばれ方をしています。と、ここまでは購入者が知っていればいい知識ですよね。でもオンラインショップを運営するなら利点と欠点はもちろんサイトの構成から送料・特定商品取引に関する法律(通信販売法)など様々な知識が必要になってきます。それらについては次のページから詳しく説明しようと思うので、まずは下の心構え?みたいな事を読んでやって下さい。
(通信販売法はアフィリエイトでオンラインショップを作成する場合は必要なしです)

オンラインショップを開設する前に覚えておいてほしいのが ネットで商品を販売しているサイトは大量にあという事です。試しにオンラインショップをGoogleで検索しただけでも200万近い数のサイトがヒットします。まぁ全てが商品を販売してる訳じゃないので何とも言えませんが、かなりの数のサイトがあるのは間違いないと思います。

ネットサーフィンをしていると『オンラインショップを簡単に開設』みたいな事を書いています。そのとうり!店舗をもつ必要がなく人件費もかからないのでホームページを作成する事さえ出来れば開設するのは簡単に出来ます。でも開設するのと売り上げを上げるのは全然別の話でオンラインショップを作成したから、後はお金が入ってくるのを寝て待つだけとはいかないですよね。

そこで売り上げを得る為に色々検索すると、ちょくちょく目にするのが『人と同じ事をしても儲からない』ですが、そうでしょうか?カズ的にはそこがスタートラインじゃないかと思っています。儲けている人がしている事は何か理由があってしているわけですから、せめてそこまでしておいて+αで何か人と違う事をするべきなのではないか?という事で、次のページからは売れるサイトがしている事やオンラインショップに何が必要かを説明して行こうと思います。

内職メニュー
■ネット内職のはじめ■
はじめに
ネット内職とは?
ネット内職Q&A
ネット内職の種類
確定申告(納税)
■ネットで内職■
メール受信で副収入
サイト訪問で稼ぐ
懸賞サイトに応募
アンケートで稼ぐ
■ホームページで副収入■
ホームページで稼ぐ
広告収入を得よう
アフィリエイトで稼ぐ
■作成講座■
ホームページ講座
オンラインショップ講座
アクセスアップ講座

ホーム戻る | 【利点と欠点
Copyright(C) 2005 〜+ネット内職アフィリエイト生活〜 All Rights Reserved