+ネット内職アフィリエイト生活
ホーム > アクセスアップ講座 > 検索エンジン最適化(SEO)
アクセスアップ講座
検索エンジン最適化(SEO)とは?
これは自分のサイトを上位に表示させる方法でSEOというのはSearch Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略語です。
まず検索エンジンは登録方法の違いからディレクトリー型とロボット型の2種類に分類されていると言う事を覚えて下さい。
○ディレクトリー型
エディタ−やサーファーと呼ばれる人間が登録の審査を行うタイプ
(代表的なサイト)yahooカテゴリー・looksmart
○ロボット型
クローラーやスパイダーなどのプログラムが登録の審査を行うタイプ
(代表的なサイト)google・msn・yst・goo

ここで考えてほしいのがプログラムが登録の審査をするロボット型です。
プログラムが審査すると言う事はプログラムを作成する際にアルゴリズムが存在する事になります、つまりですよ!クローラーやスパイダーのアルゴリズムさえ解読してしまえば自分のサイトを上位表示させることなんて造作もない作業になる訳です♪この方法を使って検索エンジンで上位に表示させようって言うのが検索エンジン最適化(SEO)と呼ばれるものなんです。

※アルゴリズムって言うのはプログラムを作る前に作成する作業手順を示すもので、表示順位をポイントで換算していくと仮定した例をあげると、まず登録の為にロボットが巡回してきますよね。で、あなたのサイトを見てポイントを加算する条件と照合します。加算条件がサイト内にあればポイントを加算、なければ加算せずに次の条件と照合、ってのを繰り返してサイトの合計ポイントで表示順位を決定する。
ロボット
巡回
加算条件 満たす ポイント加算 次の条件へ
満たさない ポイント加算されず

なんとなく解りました?いまいち理解出来なかった?問題なしです!
SEOの仕組みなんて解らなくても加算条件さえ覚えてしまえば誰でも簡単・・・いや時間と労力はかなりいりますが、高いお金を払って業者に頼まなくても無料で出来ます!
では次のページから加算条件であるSEOの内容を紹介していきます。

内職メニュー
■ネット内職のはじめ■
はじめに
ネット内職とは?
ネット内職Q&A
ネット内職の種類
確定申告(納税)
■ネットで内職■
メール受信で副収入
サイト訪問で稼ぐ
懸賞サイトに応募
アンケートで稼ぐ
■ホームページで副収入■
ホームページで稼ぐ
広告収入を得よう
アフィリエイトで稼ぐ
■作成講座■
ホームページ講座
オンラインショップ作成
アクセスアップ講座

ホーム戻る|【キーワードの一致
Copyright(C) 2005 〜+ネット内職アフィリエイト生活〜 All Rights Reserved